![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
ポストの中心に光ファイバーが入っているので深い根管の奥まで光を通すことができます。 ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
光硬化性の高いクリア色のポスト用 レジン i-TFCシステム「ポストレジン」 フロータイプで根 管やスリーブに流し込みやすく気泡の混入を防止できます。 光重合型レジンなので、ポストや スリーブの位置 を調節してから重合できます。 府形しやすいペーストタイプのコア用レジン i-TFCシステム「コアレジン」 ペーストタイプなのでスパチュラで 府形できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ワイヤー先端を露出させる。 |
ブライヤー等でワイヤーを挟んで引き抜く。 |
ワイヤー抜去後のガイド孔から拡大。 |
ポスト先端を露出させる。 |
中心の光ファイバー
をガイドとして拡大。 |
![]() |
Q1.i-TFCシステムのセット構成を教えてください。 |
|||
|
|||
Q2.各構成品について教えてください。 | |||
|
|||
|
|||
(単品製品写真と拡大写真) | |||
![]() |
|||
■i-TFCスリーブ |
|||
「i-TFCポスト」を補強する円筒状のFRP(ガラス繊維強化型)チューブです。サイズは外形2mm、内径1.5mm、長さ10mmの1種類のみです。「i-TFCスリーブ」を併用することにより、様々な根管に適応できます。 | |||
(単品製品写真と拡大写真) | |||
![]() |
|||
使用方法 | |||
Q3.根管充填シーラに推奨される製品はありますか? | |||
|
|||
Q4.すべての症例に適用可能ですか? | |||
|
|||
|
(1)高径1mm以上の健全歯質が全周にわたり残存し、フェルールの効果が得られる症例。 (2)実質欠損が歯肉縁下に及ばず、歯肉縁上に健全歯質が残存している症例。 (3)歯根が湾曲していない症例 |
||
Q5.支台築造を施した歯が、大きな応力がかかるブリッジの支台歯ないしは義歯の釣歯となった場合でも大丈夫ですか? | |||
|
|||
Q6.次第築造窩洞形成はどのようにするのですか? | |||
|
|||
Q7.すべての症例に「i-TFCスリーブ」は必要なのですか? | |||
|
|||
Q8.「i-TFCポスト」が長いのですがなぜですか? また、何根管使用できますか? | |||
|
リボンド Ribbond(補強材料) |
|||||
|
|||||