| カタナシステム 2012年3月 あなたの笑顔がより輝きます。歯を見せて、大きく口を開けて笑う、
 それが「ノリタケ」とつくる笑顔のかたち
 
 
  「ノリタケ」と聞くと「食器のノリタケ」を イメージされるかもしれません。
 
 食器をはじめとしたセラミックス開発に100年以上
 従事してきたノリタケは、食器の白さ、美しさを
 「セラミック義歯」の世界に応用するため、
 セラミック義歯材料を開発し、
 1987年に発売を開始いたしました。
 現在ではノリタケのセラミック義歯材科は
 世界90ヵ国以上の国々でご愛用いただき、
 たくさんの人々の笑顔をつくっています。
 
 「強く」、「美しい」、材料「ジルコニア」
 
 人工ダイヤモンドとして宝飾品に、
 セラミック包丁として日用品に、
 そして一般工業界でも広く使用される「ジルコニア」。
 この材料は、高い強度と耐蝕性を兼ね備えており
 歯科治療の分野でも金属に代わる
 素材として注目されています。
 金属と違い透光性を持つ「ジルコニア」を
 義歯の核として使用することで、
 より「美しく」透明感のある天然歯に近い色調表現が可能です。
 現在の主流であるプラスチックを使用した
 義歯製作では、変色が、
 そして金属を使用した義歯製作では歯肉の変色、
 金属アレルギーが心配されます。
 しかし、「ジルコニア」を使用した義歯は
 これらの心配が無く、長く使用していただけます。
 
 
 
            
              |  | プラスチック製差し歯の透明感のない色調に不満があり、より白く透明惑のある歯を求めた患者さん 本来の歯よりも白く透明感のある審美性を高めた施術
 |  
 
            
              |  | プラスチック製差し歯と天然歯との色調の調和を求めた患者さん
 本来の歯の色調にそろえ、周りの歯との調和と自然感を重視した施術
 |  
 
            
              |  | 歯並びに悩みをお持ちで、短期間で歯並びと色調の改善を求めた患者さん 歯並びを整え、より白くし、コンプレックスを解消した施術
 |  
 専門の歯科技工士がオーダーメイドで
 あなたの希望をかなえる歯を1本1本丁寧に作り上げていきます。
 
 総合セラミックスメーカーのノリタケが提供する最新のデジタル機器を用いて
 専門の歯科技工士により、カタナ ジルコニアオールセラミックスで、
 あなたの歯を1本1本オーダーメイドいたします。
 
 
  
 ノリタケ カタナシステムはジルコニアフレームを製作するためのシステムです。
 ノリタケがセラミックス総合メーカーとして創業以来培ってきた技術を生かし開発したノリタケ カタナ ジルコニアブロックを切削・焼成し、製作したものがノリタケ カタナ ジルコニアフレームです。
 
 オールセラミックスって?
 金属を使わない、歯の修復物のことです。食器をはじめ人工骨にも用いられるセラミックス技術を応用して、かぶせ物(クラウン)などの治療を行います。
 
 
  ジルコニアって? ジルコニアとは、宝飾によく使われている人工ダイヤモンドや、刃物のほか人工関節などの医療にも使用されているファインセラミックスです。高い強度と耐久性を兼ね備えているので、長期間お口の中で使用していただけます。
 
 
 
 
  100年以上のセラミック開発の伝統があり、世界90カ国以上でご愛用いただいている 総合セラミックスメーカーの
 ノリタケカタナシステム
 
 
 
 
 オールセラミックス「ジルコニア」クラウンNoritake カタナシステムにより低価格で実現!!
 
 
 従来のCAD/CAMシステムと比較しても、適合精度や強度に遜色のないオールセラミックスの製作が可能です。加工材料は、国産のジルコニアディスクを使用して、製作を全て自社にて行う事で、従来の価格より約2割程度の低価格が実現を致しました。
 
 
  
  
 
  
 適応症例
 
 
            
              | 適応症例 | 単冠〜6本ブリッジ/6連冠(ポンティックは2歯連続まで) |  
              | ●最大長:57mm ●歯冠長軸:16mm ●歯列幅(アーチ):35mm |  
              | コーピングの厚み | ●前歯〜犬歯:0.4mm以上 ●小臼歯・大臼歯:0.5mm以上 |  
              | 禁忌事項 | ●インレーブリッジ ●3歯以上の連続ポンティック |  支台歯形成
 
  
 
  
 
 |