White Family dental-site


今までにバーチャルクリニックヘ寄せられたみなさまのご質問、ご相談をご紹介します。


歯磨きに関する質問なのですが?
歯磨きに関する質問なのですが、毎食後きちんと歯を磨いても虫歯が出来てしまいます。こんなに気を使っているのに・・・と悲しくなりますが、歯が虫歯になりやすく、弱いのかもしれません。そこで、虫歯を出来にくくして、歯を丈夫にする強力な研磨剤はないでしょうか?歯磨きグッズのページの商品の中で、どれがわたしに合っているのかがわからず困っています。どうぞ教えてください。

下記の質問にお答えください。どこに問題があるのか、その回答により、具体的な原因がわかると思います。それによってアドバイスができますので、よろしくお願い致します。

1.食後3分以内にお口の手入れをしていますか?

もちろん、寝る前、朝起きた時も歯磨きをするのですが。 はい。しています。

2.ハブラシだけでなく、歯の間は糸ようじを毎日2回以上、全部の口の中を通 していますか?

通していません。

毎日必ず通しましょう。 1.通らない所→歯石か歯の間がつまつているか、クリニツクしてもらいましょう。 2.糸がきれたり、ひっかかる適合の悪い修復物か、ムシ歯や歯石の場合も→同上 3.血がついたり、くさい臭いのするところ→食べカスがつまりやすかつたりしていたりして歯肉炎をおこしています→同上不適合な修復物や食べカスがつまりやすいところは作りなおしてスムースにして下さい。そうすれば、糸ようじをお口の中全体に行っても2分以内でできます。

3.ハブラシや糸ようじにも、フッ素入りのハミガキとか抗菌剤の入ったものを使っていますか?

GUMとか、PCクリニカなど、「虫歯の進行を予防する」といったようなものを使っています。正直、どれを使ったらいいのかわかりません。

液状のものが良いです。抗菌性のものもたとえばCHX洗口液など

4.ハブラシは柔らかめのものを使っていますか?

ふつうタイプを使っています。 凹凸に軽くフィットする軟らかめのものを使ってください。

5.ハブラシを使うとき、シュシュと音をたててみがいていませんか?

たてています。シャカシャカと。

ふつうの硬さのハブラシ圧と動きのパワーだと1ヶ月しないうちに毛がひらいてきます。

6.スパイラルモーション(なるとみがき)を知っていますか?

知りません。シャカシャカみがきをしないためのハブラシの動かし方です。

7.バス法(振動磨き)を知っていますか?

知っています。いいんですか? 毛先で汚れをとります。

8.糸ようじを使うとき、Y字ホルダーのものを使っていますか?

糸ようじは治している歯が多いので、怖くてあまり使えないのです。

治した所こそ糸ようじがスムースに使えるようにして下さい!!

9.ハブラシは何ヶ月でダメになりますか?ハブラシ圧が適切だと、6ヶ月以上使えます。
1日3〜4回使って、1本で6ヶ月もつようなハブラシの動かし方、なるとみがきかバス法です。

7本くらいを使いわけているので、6ヶ月くらいでしょうか。

10.自己流でなく、ハミガキ指導を何回受けましたか?

受けたことはありません。 これが最大の原因です。

11.6ヶ月に一度以上、歯石とりや、着色とりをしていますか。

していません。 これも次の原因です。

12.糸ようじや、ハブラシに血がつきますか?

つきません。

これは良いといえますが、ハブラシの圧力が不足して凹面 に毛先が届いてないと思われます。だから歯肉炎の所まで毛先が届かず、歯間のムシ歯をおこします。軟らかい毛先を有効に使って、糸ようじで歯の間も仕上げましょう。糸ようじの使い方は、ホームページにもしっかりとのっています。

13.奥歯をブリッジ冠でつなげて修復してありますか?

いいえ。 糸ようじはY字タイプのウルトラフロスを使用してみてください。6ヶ月に1度の検診はとても大切です。

虫歯の治療と矯正の治療期間やアイディアを教えて?
・以前、治療した歯が少しむずがゆく、飲み物がしみることがあります。・また、歯並びが気になってもいます。以上の2点を改善したい、と思っています。が、・1歳半のこどもがおり、今オヤにべったりの状態。・治療期間が長くなると、通 院に苦痛(矯正は長すぎる?)。・貴治療院の治療費は高額?(HPから思いました)。という考えから、ナカナカ踏み出せないでいます。このような曖昧なメールで失礼ですが、おおよその虫歯治療期間と費用、さらに歯並びを治すアイディアとその費用をいただければ、と思います。

以前治療した歯は前歯ですか? 歯並びの悪い所ですか?歯の中の神経症状が出ているのは、イエロシグナルです。早めにクリニックでチェックしてもらい、原因の除去をしないと神経がやがてはダウンして、治療期間の長い数ヶ月の根の治療をしなければならなくなる場合が多いです。早めの治療は、小さいムシ歯の処置ですむので、ムシ歯の感染部分の除去と消毒のつめもの、そして数週間後の仕上げのつめものか、かぶせものですみます。ムシ歯は初期は小さくても、必ず症状のないうちに大きくなってきます。エナメル質をつきやぶって、象牙質に入ったら、神経が毒でやられてきます。症状の軽いうちに治療を!! ムシ歯にならないための知識と、ハミガキテクニックを知らないで、毎日、自己流でやっていては、必ず次から次とムシ歯はできますし、感染でお子さんもムシ歯バイキンにやられてしまいます。お母さんがしっかりとマスターすることです。 矯正は歯ならびの程度もありますが、短くて6ヶ月、ふつうで2年間は必要です。早く動かしても、根が圧力でとけたり、歯周病になったりします。ですから、当然、適正な圧力で動かすと、その距離によって1年以上はかかります。1年間で2〜4ミリがベストです。 治療費はムシ歯治療は保険がききますが、仕上げで入れる修復物はWFでは、自費をすすめています。保険の修復物は、悪く言えば軽自動車です。動くし、人も荷物も運べるけれども、やはり、耐久性が悪く、すぐにダメになりやすい。その点、普通 自動車以上でしっかりしたメーカーの車は、故障もせず長く、安心して使えます。事故を起こしても命に響きません。自己負担治療は、保険以上の物です。メタルアレルギーの心配もなく、食事の味も変えず、長くムシ歯にならない耐久性を有している。見た目も修理したことがわからないくらいです。自己負担治療費はクリニックによって技術、材料が異なるのですから、当然プライスは差があります。 WFは15年以上の技工歯とドクターの実績に日米欧州の材料の中から、評判のベストなものを使っています。だからといってプライスも特別 高くはありません。プライスはオープンにしていますので、どうぞ電話ででも問い合わせいただき、他のクリニツクと比較してください。

普段の生活によって、虫歯にならないようになるのでしょうか?
昔から虫歯が多くて悩んでいます。差し歯もところどころにあるんですが、古くなってきてしまって、全てきれいにしたいです。お金と勇気がなくて出来ないのですが・・・・・。で、質問なのですけど。 1.虫歯になりやすいのも、歯周病になりやすい人も体質のようですが、よく虫歯になりやすい人は歯周病になりにくく、よく虫歯になりにくい人は歯周病になりやすいといいますが、本当ですか? 2.1回虫歯になった歯は、治療をしても、どんどん進行するのでしょうか? 3.いくら体質とはいえ、普段の生活によって、虫歯にならないようになるのでしょうか?

1.臨床経験からいうと、たしかに本当です。でも歯周病にありえません。かかってる人が、絶対むし歯にならないかというと、それは症状としては、軽いけれど、どちらにもなります。年をとればとるほど、両方存在してくることが多いです。 2.やはり、それも体質やブラッシングの仕方の丁寧さ、治療後のメンテナンス、治療のうまい、へたにかかってきます。 3.むし歯になりやすさのテストがあります。唾液の性質や口の中の細菌の数、活発度、食生活習慣をテストして、どのくらいのリスクがあるか、調べるものです。こういったものをコントロールすれば、リスクが減ってきます。定期的にテストを受けて、自分の口の中の状態を知ることも大事です。ただし、保険はききませんが。

入歯の費用?
仕事が忙しいのを理由に、ずっと歯医者にいかずにいたら、今は大変なことになっています。今年の夏に奥歯が抜け、それでもほっといたらなんと今度は前歯が・・・中学の頃に歯並びの悪さから矯正をし、その後固定するためだと思うのですが歯医者さん用の接着剤みたいなもので数カ所固定されていたんです。前歯2本も固定されていたので、なんと2本とも見事に抜けてしまいました。この若さで入歯は・・・とは思いますがそんなこと言っている場合じゃないので、どうせするなら殆ど入歯にしたほうがいいんじゃないかとも思ってます。そこで質問なのですが、入歯にするとなるとどれくらいの費用とお金が必要なのですか?おしえてください。

まだ、お若いのに大変なことになっていませんか?ここは、心をきめて、しっかり治すべきですね。歯が抜けたというのは、根ごと抜けたのでしょうか?入れ歯は保険適応です。人工歯の本数、ばねの数でかわってきますが、5000円〜10000円ぐらいでできると思います。もっと、かみやすい丈夫な入れ歯となると、100,000〜200,000円と、保険外になります。最初は保険の入れ歯で充分だと思います。21世紀になるのを機に、どうぞ通 いやすい歯医者さんに行ってみましょう。

入歯にするとなると、どのくらいの期間が必要?
今まで入歯って全て保険外なのかと思ってました。保険適応もあるんですね。実は私事ですが2月に仕事を辞めようと思っているので、今回は有給消化で歯医者さんに通 おうと考えていたのですが、入歯にするとなると、どのくらいの期間が必要になるのでしょうか?お忙しいのに質問ばかりして申し訳ありませんが、もしお時間があれば教えてください。よろしくお願いします。

はねのかかる支台になる歯の処理なばに手間がかからなければ、入れたあとの調整も含めて5〜6回位 と考えて下さい。この支台になる歯がむし歯が深くて、根の治療になると、約2ヶ月プラスして下さい。初診でいかれた時、よく先生に相談して、治療計画をたててもらい、金額もおおよそのものをきいておくと安心だと思います。ついでに今後のために歯ブラシの仕方も教わって、マスターしておくと、むし歯や、歯槽膿漏になりにくい口の中になりますよ。がんばって。

食事などで質のいい唾液をい作ることができる?
月に一度歯の定期検診に通っていますが、唾液の質が虫歯になりやすいと言われました。歯磨き粉はキシリトール入りのもの、歯間ブラシと糸ようじ、昼食後等歯磨きできないときは、キシリトールガム等噛むように しているのですが、食事などで質のいい?唾液など作ることはできないのでしょうか。。年齢は36歳です。子供の頃から歯は弱い方でした。

食事では、繊維質の多いものを召し上がってください。食べたあと、歯にベタベタ残っている炭水化物は、やはり少なくした方がいいと思います。それと、歯みがき粉は、ペーストのものより、液体の抗菌作用の含まれるものの方をお薦めしています。歯と歯の間からの虫歯が大部分を占めるので、糸ようじや歯間ブラシにも、少しつけて、掃除すると、かなり虫歯をふせげると思います。 1.毎食後のハミガキは3分以内に!!2.その後、糸ようじ、歯間ブラシも必ず使用する!!頑張ってください。

唇と歯茎の間を切ってしまったが診察は必要?
唇と歯茎の間(前の部分)の筋のような所を切ってしまった。(3歳の子)なかなか血が止まらなかったのだが診察を受けた方がいいのだろうか?

口の中の状態は診てみないとわからない点がございます。既に出血は止まっているということですが、検診を受けた方がよろしいと思います。

主人の禁煙を支援してくれるところはありますか?
主人がようやく禁煙をはじめましたが、以前も失敗しており今度こそはと臨み始めたところです。そこで、禁煙プログラムとか、禁煙を支援してくれるところ、ニコチンのシールなどがあるということを以前そちらの待合かどこかで読んだ記憶がありましたので、もし、麻生区の新百合ヶ丘周辺でそのような場所、病院などありましたら教えていただきたく、勝手ながら メールでお尋ねさせていただきました。

ご主人が禁煙をはじめられた、ということですが、どのような方法ではじめられましたか。 http://www.nico-page.net/index.htmのホームページで禁煙支援のことが、説明されております。 また、当医院のホームページhttp://www.healthy-island.com/htm/herusi/go-herusi.htmにて、ニコチンガムの紹介をいたしております。当医院においても、ニコチンガムの処方は行っておりますので、来院、相談していただくことも可能です。簡単なパンフレットもございますので、ご希望でしたら、郵送いたします。

抗生剤と消炎剤痛み止めを3日のむと痛みは治る?
奥歯が昨日から猛烈に痛くて、でも一昨日歯科医院にかかって抗生剤と消炎剤痛み止めをもらっています。歯槽膿漏だといわれましたが3日其の薬をのむと治るのでしょうか?

歯茎に腫れがあったり、かむといたかったり、冷たいものがしみるとか、熱いものがしみるとかの、程度や、症状で大分違ってきますが、とりあえず、3日分きっちりのんでいただければ、だいたいの炎症は、沈静に向かいます。しかし10%くらいの方は、痛みがひかないことがあります。別 な抗生剤を服用するか、歯槽膿漏でなく歯髄炎など歯の神経を治療することを、考えたほうがいいと思います。患部をよく冷やして、酒タバコ、お風呂を控えてもらったお薬をのんでみてください。

検診を1年以上受けてないので。
●検診を1年以上受けてないので、お願いしたいと思います。 ●右上の奥歯を治療してから、かみ合わせが悪く口元がゆがんできました。 ●また右下の奥がブリッジで何度もはずれて治療を繰り返しているので、噛むと痛みがあります。 ●口臭がとても気になります 以前に歯周病と診断されて、ブラッシングなどでよくなったとの診断でしたが、まだ気になります。腸の調子が悪いときは確かにありますが、調子の良いときでもそうです。義歯がとても多く、歯の間に食べ物が詰まったり(歯間ブラシは使っています)はよくします。人と会うことが多い仕事なので、とてもストレスになります。

症状を聞いていますと、やはり全体的にじっくりチェックしてもらった方がよいようです。ブラッシングを歯科医院で学んだことはございますか。磨き残しがあったり、口の中の細菌数が多いと、口臭がします。自己流の磨き方を一度直してもらって、プラークが口の中にない状態が続くと、口の中の細菌の種類と数が減少し、歯肉も正常の状態にもどり、食べ物がつまったりすることも、減ってくると思います。噛み合わせが悪い状態のまま、放っておくと、肩こりや手のしびれなどの全体的な症状がでてきます。はやめに検診をいけて下さい。お待ちしております。

TOP PREV NEXT INDEX