相次ぐ台風や秋の長雨で産地の畑が冠水し、野菜が傷んだり腐ったりしてしまったケースが多い。特に葉物類は値段が高騰、レタスやキャベツ、白菜などは、昨年の4倍から5倍の高値になった。緑黄色野菜の王者、ホウレン草も約3倍という値段を聞くと驚くばかり。

野菜は心臓病やがんなどの生活習慣病を予防する食品として注目されている。厚生労働省では1日に野菜を350グラム、そのうち120グラムを緑黄色野菜でとるようよびかけているが、こう高値では思うように食べられないというのが庶民の声だ。

そこで、他の野菜に目を向けてほしい。手ごろな値段の野菜が結構たくさんあるということを。根菜類や果菜類、例えばニンジン、カボチャ、ブロッコリーなどはともにビタミン、ミネラル、食物繊維の多い緑黄色野菜の代表である。ほかにもゴボウ、レンコン、イモ類、キノコ類などを組み合わせて料理すれば、肉じゃが、いり鶏、さつま汁など栄養バランスのとれた、おいしくて体によい医食同源の料理ができる。

調理法は実に簡単。肉じゃがは、一口大に切ったニンジン、ジャガイモ、タマネギ、牛肉をさっと油でいため、だし汁、砂糖、みりんか日本酒、しょうゆを加えて20分ほど、汁気がなくなるまで煮る。

いり鶏は一口大のニンジン、レンコン、ゴボウ、里芋、コンニャク、鶏肉をさっといため、肉じゃがと同様の調味料で煮る。同じ材料でだし汁をたっぷり入れ、みそで味をつければ、さつま汁ができる。今夜のおかずにも、年末や正月の常備菜としてもいかが。
(新宿医院院長 新居 裕久)

 

2004.11.20 日本経済新聞