2003年5月25日(日)
フィッシング&サーフィング    
    これは縮小画像ですクリックして うちの前の海岸は、きょうは、大盛況。もうすぐガキンチョが夏休みに入るからか、メモリアルデイだからか、家族7人8人で来るもんだから、大混雑でした。子供は無邪気に波打ち際で遊び、お母さんは、日陰で昼寝、お父さんは魚釣り。素潜りでやりでついたり、竿でつったり。
     見てるとだいたい30センチくらいの赤いお魚が釣れることが多いんだけど、きょうのお父さんは、大物釣って大喜び。で、ポーズとってもらいました。
    今日はめずらしく、波の南のうねりが入って、時々、5フィートぐらいになるので、ビーバー先生はサーフィンの板を持ち出し、お家の前から、ゲットアウト。ちょうど、お家の前でブレークするのです。リーフに当たって、結構掘れてる波がたち、リスクも大きいのですが、人も少ないので、ほとんど、一人で3時間もやってました。日が暮れちゃうぞ。


2003年5月24日(土)
ナナクリの町    
    これは縮小画像ですクリックして うちからホノルルにむかう途中、ワイアナエ、マイリ、ナナクリという順で、町があります。ナナクリは、コニシキの生まれたところで、大きい実家があるところです。そしてあまり治安のいいところでは、ないらしいです。ホームレスも多くてビーチ沿いに車の中で暮らしているよう。
     しかしとっても子供が多い地域で、毎土曜日、日曜日になると、家族で、ビーチパークにテントを張り、キャンプしてます。ほんとに家族で過ごす時間を大切にしている地域だと思う。でも、テントの数が多くて、江ノ島の海の家状態です。
     最近コニシキは、マイリのオーシャンフロントに、ほんとにでかい豪邸を建てました。いつか遊びに行きたいなあ。


2003年5月23日(金)
マノアに行く    
    これは縮小画像ですクリックして きょうは、お昼からSEA WALLの件で打ち合わせがあるので、マノアに行った。このSEA WALLもなかなか曲者で、壊れたところを直すだけなのに許可がとれません。(半分以上壊れているため)
    直していいよーていう許可をとるまでになんと200万円以上かかるし!時間も15ヶ月以上かかるらしい(ハワイだからきっと2年はかかる)。それも絶対とれるという保証はない!
    そんなこんなで、いまだ足ふみ状態。
     そんなゆううつな気分を吹き飛ばそうと、マノアの憩いの場所ワイオリカフェで、ランチ食べてきました。海老とアボガドのサラダ食べました。ドレッシングが、パパイヤの種?のやつでおすすめされたので試してみました。少し甘かったですね。ここのサラダはフレッシュで、見た目が食欲をそそるので好きです。で、写真をのっけてみました。ビーバー先生は、カレーチキンのパテサンド。おいしかったです。
     最近こちらのニュースを騒がしてるのが、レイシーピータソンの殺人事件。去年のクリスマスイヴに妊娠7ヶ月の彼女が失踪して、過剰に心配している夫が、怪しいと思っていたら、案の定、逮捕されました。愛人がでてきたり、整形?してきたり、敏腕弁護士がついたりで、話題満載の事件になっています。アメリカもこういうワイドショー的話題がすきなんだねー。


2003年5月22日(木)
マラサダ    
    ハワイでお気に入りのデザートといえば、マラサダ。知らなかったのですが、3種類存在するのだそうです。一押しのレオナード、あちこちみかけるマラサダコーポレーション。安さ1番カリヒのチャンピオン。日本の揚げパンと全く違ってふんわり、ほんのり甘い。いつも1ダース買って、向いのドリスに半分わけてあげるんだ、といいつつ
    残ってません。ビーバー先生3個は、一気食いできます。
     こんど、チャンピオンのマラサダ食べに行くつもり。
     そういえば、ワードの映画館の中に、ミニケーキみたいな、カスタード味のミニパンケーキが登場しました。3個で1ドル。これも、ハワイでは甘さ控えめな感じで、いけてます。サンプルあるので、試食してみて。
     日本の繊細なケーキが、食べたくなしました。
     


2003年5月21日(水)
ひな鳥    
    木の上にあった鳥の巣が、重みか、風かで落ちてしまい、ヒナ鳥もまだ羽ばたけない状態で落ちてました。なんの鳥か知りませんが、甲高い声でケラケラと鳴く鳥です。頭にとさかみたいなものがあります。
     それで、とさか鳥のヒナが、庭の植え込みに落ちているらしく、その辺を人間が通っただけで、すごいスピードの超低空飛行で、人間をおどしにかかります。だれも、ヒナなんかとらんつーてんのに。
     なんか目をくちばしでやられそうで、人間さんは、遠回りするしかないです。とさかヒナが、羽ばたけるようになるまで、夫婦でずっと、上から監視し続けるんだろうか?さすがに、夕方になると、自分たちの寝床に帰っていきます。鳥目だからだろうか。
     はやく、成長してくれ、とさかヒナよ。


2003年5月19日(月)
シートベルト強化週間    
    新聞によると、ハワイでは今日からシートベルト装着キャンペーン期間だそうです。77ドルの罰金だそうです。助手席、後部座席もしてないと、違反です、はい、即罰金です。
     でもさー、よくピックアップトラックの荷台に人いっぱいのっけてるじゃん?あれって、シートベルトないよね、荷台に。これは、どうなんの?
    アメリカって、規則きびしいとかって思うけど
    矛盾してるとこあるよね。バイクはヘルメットかぶってないし。荷台に3〜4人のっけて、フリーウエイぶっとばしてるし。
     これは、違反じゃあないの?だれか教えてー。


2003年5月18日(日)
夜の訪問者    
    これは縮小画像ですクリックして スプリンクラーもなんとか機能し、ちと安心。夜11時ごろ、荷物をトランクにガレージで詰めていたら、門の外になんだかローカルぽいおばちゃんが、立ってました。なんでも、氷がほしいので、この植木鉢にいれてくれと、いっているようでした。ホームレスの人のような感じだったので、うちも、氷きらしてるのと、ことわっちゃいました。こんなとき、あげるべきだったのかなー。悩みます。夜おそかったので、結構びびってしまっていたんですね。
     最近どろぼうさんに、入られたので、夜の訪問者は、苦手ですねん。


2003年5月17日(土)
スプリンクラー壊れた。    
    これは縮小画像ですクリックして ゆうべおそく、水がもれてる音がするなあと思って外にでてみたら、スプリンクラーのヴァルブが壊れていて、水がとまらなくなっていました。
    修理するにも暗くて、疲れていて昨夜は寝てしまいました。部品を買いに行き、修理に2時間くらいかかり、やっと、なおせたーと、思ったのも
    つかの間、水の元栓をひねったら、またもや、水漏れ。半日かかって直したのは、無駄となりました。どうやらアダプターを逆につけたらしいです。
     ここで、日が暮れたので、修理の続きは明日と
    なります。無駄だったきょうが、むなしく
    終わります。でも、どうして家のものってよく
    壊れるざんしょ。コンピューターくんもよく壊れます。
    写真は、壊れたスプリンクラーの水道パイプ。


2003年5月14日(水)
きょうは、休養日    
    この1週間肉体労働をしいられてきたので、ふたりとも、ちょっとばて気味。で、きょうは、休養日。朝風呂にじっくり浸かって、お昼ねし、本を読ませてもらい。今、ハワイイ紀行なる本をよんでいるが、マカハという意味は、ハワイ語で獰猛という意味らしい、昔この辺にすんでいた山賊の性格に由来するということらしいです。この本かなり、興味深く、ハワイの歴史を紐解くことで、
    ハワイの文化をより深く知ることができます。
     夜は、首を長くして待っていた、マトリックスリローデッドを、見に行きました。キアヌファンですから。カーチェイスシーン、コピーされたたくさんのエージェントとの闘いのシーンは、パワーアップですごかった。今までみたことない。
     しかしマトリックスを作った人がでてきたり、キーマンがいたり、ソースがでてきたり、うーん、よくわからない。日本語でもう1回みるべし。たぶん日本語でも、わからない。
     TO BE CONCLUDED.


2003年5月12日(月)
きのうは、マザーズデー    
    母の日だったけど、なにもプレゼントしてないなあ、ほかの姉妹たちは、あげたのか?ハワイでは、バラ、ダイヤモンド、ハワイアンジュエリーが、人気のようです。シンプルに、お料理つくってあげるそしておかたづけまで券のほうが、すごいうれしい気がする。
     今朝おきると、ビーバー先生の体の具合がおかしい。寒気だとか、だるいとか、サーズか?と思いきや、夕べ遅くに、空腹にまかせて食べていた
    イカの燻製に、あたったらしい。ちょい古くて食べながら、舌がぴりぴりしていたそうです。そこで、食べるの止めようよ。
     しばらく寝ていたら、復活したようなので、ペンキ塗り、続行。1日たりとも休ませへんのじゃ。


2003年5月11日(日)
ワイアナエの街    
    きょうは、ペンキやらコンクリートやらの買出し。いつもいくのは、パールリッジのホームデポか、ワイケレのロウズ。しかし、ワイアナエのシティミルもなかなかの品揃えです。ワイアナエの街も捨てたもんじゃないです。
     1番の人気店は、タムラスーパー。ワイアナエの人々の胃袋でしょうか。雑然とした感じはありますが、ロコにとっては抜群の品揃えです。ここの、ポキはちょっとショッパイかも。巻き寿司もやめたほうがいいかな。ほかのローカルフードは、いけるほうだと思います。(試してみたことないけど)
     次は、ワイアナエストア。わたしは、こっちの方が、人が少なくてすきです。プロパンガスがなくなると、ここに補充しにきます。1回10ドルくらい。あと、ビン、カン、紙類のリサイクルボックスもここにあるので
    よく捨てにきます。
     ワイアナエの街を通るとよく思うのが、歩いている人が、パールリッジやワードとかで見かける人たちと、どっか違います。一癖もいやなん癖もありそうな人たちが多いです。あくまでも多いということです。ワイキキやカハラの人たちが、ここに近寄りがたい理由のひとつかもしれませぬ。
     しかーしそんな人たちもすごいいい人、世話好きな人たちだったりすることが、多いので、ワイアナエの街はすきなんだなあ。


2003年5月10日(土)
ペンキ塗り    
    4月から始めたペンキ塗り。まだ3分の1と、いったとこ。何度も重ね塗りをしているので、なかなか終わらない。5月くらいから、お天気も落ち着いているので、ペンキ日和。日差しも夏の装いに変化してきているので、土方焼けすること必至。 夕方ヴィンセントが、泥棒さんが壊したところの修理具合をチェックしにきてくれた。バナナもついでに、もってきてくれて、うれしかった。日本人が、頼りなさそうにみえたのであろう。
     違う話ではあるが、マルさんは、自分の家でノニの実を透明ながらす瓶に入れて、ジュースをつくっていると聞いた。何日も昼間太陽に当てて、ジュースが溜まってきて、それを、お砂糖を加えてから、夜飲むのだそうだ。
    道理で、マルさんちの庭に梅酒らしき色した
    ビン詰めの液体が、いつもおいてあるなあと
    思ったよん。 


2003年5月9日(金)
どろぼう騒ぎ、そのあと    
    ゆうべは、さすがに、眠りが浅かったようで、小さな物音にも目をさましてしまった。気が小さいのが、いやになってしまう。外が明るくなり始める5時くらいから、深い眠りにはいったようで、
    目がさめたら10時だった。
     近所のみんなに、夕べの感謝の挨拶に回り、隣のマルさんは、カズさん(まるさんは、ビーバー先生のことをこう呼ぶ)うちにきて、うちの防犯をみてくれといって、マルさんちにいってしまった。マルさんちは、先月昼間犬の出入り口から空き巣に入られ、200ドルと、ガンを盗まれたといっていた。その後、たくさんのセンサーライトと、犬の出入り口を閉じちゃったみたいでした。
     さっそくうちも、壊されたとこを、修理。まずは、材料買出し。保険の人に、確認してみたところ、250ドル以上でないと、保険は下りないらしい。250ドルもかからないけど、200ドルは、かかるなーといういやーな微妙さ。
     全くあたまにくる。これで、1日まるつぶれ。
    今度みたら、ガンで撃ち殺してやる、とは、左隣のシャリーンの言葉でした。なんてったて、彼女は、あの重いハーレのオールドモデルを乗りこなし、キャビトンマフラー響かせ、ドッドッドと走るエンジェルズのアネゴ、ハワイアンのガーデナーを怒鳴りつけるほどの、気性の強さ、でも、ネコ大好きで、かわいいところも在るんだけど、近所ではooo扱いされてる。。。


2003年5月8日(木)
ドロボウが、はいった。    
    これは縮小画像ですクリックして いま、夜中の1時ですが、さっき11時半に泥棒が、家に入ろうとしました。私たちが映画の帰りで、うちにちょうど帰ってきたとき、向かいのドリスとヴィンセントが、なたをもって、家のまわりを見回ってくれていたときで、
    ちょうど5分くらい前に、アラームがなったからと、教えてくれました。そのあと
    3分くらいでポリスが駆けつけ、3人のポリスが土足のまま家へはいって、隠れてないかくまなく探してました。
     泥棒は、2階の横の窓下のジャイロジーの板をはずしてはいろうとしてたようです。幸い、なにも取られたものはなく、一安心ですが、別な窓から進入を、試みたようで、網戸の取っ手がこわされ、
    逃げるときと思われますが、ベランダの手すりのさんを2本折られてました。
     先月ここ1帯、泥棒に入られていて、わが家だけだったのですが、やっとやられたか、という思いです。隣りのマルさんも駆けつけてくれていて、近所ってありがたいです。特に、ヴィンセントは、裸足で、多分パンツをはいってなかったので、タオルを、巻いてでてきてくれてました。ドリスは、Tシャツ裏表にきてたし、急いででてきてくれたんだなあ、、ナタが、こわかったけど。
     でも何事もなくてよかった。アラームが、ちゃんと小さいとこまで、ぜーんぶついてんだから、もうはいらないでね。
     Xメン2、いまいちだったなあ。決壊したダムの水は、凍らすことはできなかったのか?
     写真は、泥棒さんの壊した後。接着剤でくっ付けていたので、はがすの結構大変だったのが、うかがえる。


2003年5月7日(水)
2日目はつらい?    
    着いて2日目の朝、起きるのが1番つらいとこ。起きて動いてしまえば、楽なんだけど、ビーバー先生は、昼過ぎまで、ねてました。日本時間では、いつもの時間なんだけどね。午前中は、こちらの電気代などの事務処理や、1ヶ月分の郵便物の整理。日本に送る小包の準備やらで、結構働きましたよ。
     昼過ぎからは、家の周りのごみ拾い。うちのやしの葉刈り。終わったのは、夜7時で、足は、蚊に刺され放題。汗かき放題。夜はDVDでExtreme
    Oops!をみて、大興奮。すごいおもしろかった。おすすめDVDです。で、1日早かったー。
    結局2日目、早起きすると、はやく眠くなり、時差ぼけ楽勝です。おやすみ。


2003年5月6日(火)
カンバック アゲイン    
    これは縮小画像ですクリックして 1ヶ月ぶりのマカハです。マカハの映像を楽しみにしている約ひとりの方。おまたせしました。
    SARS怖さに、当日までキャンセルを考えていましたが、うん、きてよかった。夏本番の暑さが、空港に降り立つと待ってました。ホノルルについて、機外に出るとき、WHOの職員さんが、乗客ひとりひとり、顔色をみてました。ご苦労様です。でもマスクした方がいいかも、職員さんも。機内は、ほんと乗客が少なくて、台湾からの
    乗り継ぎのお客さんが、めっちゃ少なかった。渡航を自粛してるんだと思うけど、1兆円の損失で済むのか?
     またしても、入国で1時間、別室に通され、質問攻め。私たちも早く、なんとかしたいんだってば、わかってちょうだいよ。
     5月最初の映画は、ジョンキューザックのIdentity.
    こわかったですー。途中わけわからなくなって、驚愕の結末。結局、納得できず、気持ち悪くてこわいよー。写真は、WHOから渡される、SARSの症状がでたら、この紙をもって病院へいけというもの。



日記TOPへ

以前の日記たち



●ビーバーせんせいにお手紙●