Lesson318

子供たちの受動喫煙は?父親の喫煙率は41% 
14%「室内で吸う」

 


 まだまだ、受動喫煙で、ダイオキシンを含む、煙の影響を知る父親が少ないということ、放射能は怖くても、たばこの煙はこわくない?

どっちが、発がん性が身近にあるか、考えてもらいたい。しかもこれは体内蓄積して半減期もないので、奇形児出産、総合失調神経症、アレルギー疾患を持った子供を産む、孫の代まで、影響するんです。ダイオキシンは怖い。

 厚生労働省が13日に公表した「21世紀出生児縦断調査」では、2010年に子どもが生まれた父親の41・5%が喫煙し、「室内で吸う」という人も14・2%に上った。受動喫煙による子どもの健康被害が懸念される。

喫煙率は01年の63・2%から21・7ポイント減ったものの、厚労省は「まだまだ高い。さらに下げられるよう啓発していきたい」としている。

同調査によると、子どもが生後半年時点での父親の喫煙率は41・5%で、年代別では「20〜24歳」が63・2%と最も高く、法律で喫煙が禁じられている「19歳以下」で56・4%、「25〜29歳」で47・0%と続き、若い世代で喫煙率が高い傾向がみられた。

母親の喫煙率は7・0%で、01年の17・4%から10・4ポイント減った。
 

2012年12月14日 提供:共同通信社